目次
皆さま、こんにちは。
フリーランス・個人事業主の皆さまの社会保険加入をサポートしている ふく社保 です。
今回は、とても嬉しいご報告があります。
なんと!ふく社保が ラジオ番組「KEUなラジオ〜けうらじ〜」のスポンサー になりました🎉
これまで、社会保険加入サービスを通じて個人事業主・フリーランスの方々の生活と将来の安心をサポートしてまいりましたが、今回ご縁があり、素敵なラジオ番組を応援させていただくことになりました。
本記事では、
- 「KEUなラジオ〜けうらじ〜」とはどんな番組なのか?
- 番組スポンサーになった背景や思い
- ラジオを通じてお伝えしたいこと
- そして最後に、当社サービスのご案内
について、たっぷりとご紹介していきます。
「KEUなラジオ〜けうらじ〜」とは?
番組概要
「KEUなラジオ〜けうらじ〜」は、Radiowl(ラジオール) が配信している注目のインターネットラジオ番組です。
公式サイトはこちら 👉 KEUなラジオ公式サイト
公式X(旧Twitter)はこちら 👉 @keu_radi
ラジオ番組というと、FM局やAM局の電波放送を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、「けうらじ」はインターネットからいつでも聴ける番組。
スマートフォンやPCがあれば、通勤中・休憩中・おうち時間など、どこからでも気軽に楽しむことができます。
番組の魅力
けうらじの最大の魅力は「自由でユニークなトーク」。
時には笑い、時には考えさせられ、聴いていると自然と元気になれる……そんな時間を提供してくれます。
リスナーからのメッセージやリクエストも大切にしていて、まるで友人と会話しているかのような距離感で楽しめるのも特徴です。
最近は「ラジオ離れ」が言われますが、こうしたネット発信型のラジオは、若い世代からも大人世代からも新しい支持を集めています。
ふく社保がスポンサーになった理由
フリーランスに寄り添う姿勢
ふく社保はこれまで、個人事業主やフリーランスの方々 を対象に、「社会保険に加入したいけれどどうすればいいかわからない」「国民健康保険料が高すぎるので何とかしたい」という声に応えてきました。
その中で、私たちは「ただサービスを提供する」だけでなく、「フリーランスの暮らしを支える応援団」でありたいと考えています。
ラジオの力に共感
ラジオ番組には、人と人とをつなぐ力があります。
声を通じて温かさや誠意が伝わり、孤独になりがちなフリーランスや個人事業主の方に「自分は一人じゃない」と感じていただける。
「けうらじ」が持つその魅力に共感し、スポンサーとして応援させていただくことにしました。
情報発信の場として
また、番組スポンサーになることで「社会保険」「節税」「フリーランスの暮らし方」といった情報を、ラジオを通じてもお届けできる機会が増えます。
ブログやホームページだけでなく、耳から情報を得たいという方にも届けられるのは大きなメリットです。
ラジオ番組を通じて伝えたいこと
ラジオをきっかけに私たちが伝えたいのは、ズバリ「一人で悩まないで」というメッセージです。
個人事業主やフリーランスの方は、仕事も生活も自己責任の部分が大きく、保険・年金・税金などの制度に関しても「誰に相談していいかわからない」と不安を抱えがちです。
ラジオは、声を通じてそうした不安を和らげるきっかけになります。
「聴くだけで安心できる」「ちょっと相談してみようかな」――そんな風に思っていただけたら嬉しいです。
番組リスナーの皆さまへ
もしこの記事を「けうらじ」経由で初めてご覧いただいている方がいれば、心からのご挨拶を。
私たちふく社保は、フリーランス・個人事業主の皆さまの味方 です。
お仕事を頑張りながら、将来の安心もきちんと準備できるよう、社会保険加入という選択肢をサポートしています。
番組を通じてふく社保を知っていただいた方には、ぜひこの機会にサービス内容をチェックしていただければ幸いです。
👉 ふく社保公式サイトはこちら
社会保険加入サービスのご案内
ここで改めて、私たちのサービスを簡単にご紹介します。
サービス概要
- 対象:個人事業主・フリーランス
- 目的:国民健康保険料を削減し、社会保険に加入できる環境を提供
- メリット:
- 国民健康保険料が大幅に軽減されるケースあり
- 厚生年金に加入できるため、将来の年金額が増える
- 配偶者や家族を扶養に入れられる場合、家計全体で保険料の負担が減る
サポート内容
- 加入条件の診断
- 必要書類の準備・申請手続きのサポート
- 被扶養者認定に関する相談
詳しくはこちらからご覧ください 👉 ふく社保公式サイト
まとめ
- ふく社保は、2025年4月より「KEUなラジオ〜けうらじ〜」のスポンサーになりました!
- 「けうらじ」は自由でユニークなトークが魅力のインターネットラジオ番組。公式サイト・公式Xから気軽に聴けます。
- ラジオを通じて、社会保険や節税に関する情報も発信していきます。
- 個人事業主・フリーランスの皆さまに寄り添い、一人でも安心して働ける環境づくりを応援します。
最後に
ぜひ皆さまも、「KEUなラジオ〜けうらじ〜」を聴いてみてください!
楽しいトークと新しい発見がきっとあるはずです。
👉 KEUなラジオ公式サイト
👉 公式Xアカウント @keu_radi
そして、社会保険の加入で安心と節税を実現したい方は、ぜひ ふく社保公式サイト をご覧ください。
これからも、ラジオとともにフリーランスの皆さまの暮らしを応援してまいります!