自由な働き方にちゃんとした安心を 業界最安値に挑戦
国民健康保険料にお悩みの方へ朗報!

年間 100 万円
以上
削減
となる方も!

国民健康保険料を年間で20万円以上お支払いの方、
扶養ご家族様が居る方は社会保険に切り替えることで削減が見込めます。
※フリーランス、個人事業主の方が対象となります。
こんなお悩みにお答えします!
  • もっと節税できないか
  • フリーランスになって収入が増えた
  • 国民健康保険料が高い
  • 家族が増えて保険料が上がった
  • 国民年金だけでは将来が不安
  • 貯金を増やしたい

ふく社保があなたのお悩みをズバッと解決します!

  1. ふく社保に加入して年間で100万円以上の節約が実現する方も!
  2. 毎月の実質ご負担金額は約38,000円※健康保険+厚生年金+扶養ご家族様の保険料も含まれてます。
  3. 国民年金を厚生年金に切り替えて、将来の年金受給額を大幅に増やす大チャンス!
  4. 扶養ご家族様の保険料をご負担ゼロにできます!
ふく社保ではLINEでのお問い合わせも受け付けております。
専属のコンサルタントよりサービスのご説明をいたします。
料金のシミュレーションも可能ですので、お気軽にご相談ください。
LINEで簡単質問

Serviceふく社保の社会保険加入サービスについて

支払っていた国民健康保険料の削減

国社会保険へ切り替えることにより、保険料の大きな削減が見込めます。
毎月の実質ご負担金額は約38,000円でご利用可能です!
※健康保険+厚生年金+扶養ご家族様の保険料も含まれてます。

保険料削減

こんなにお得にご利用いただけます。
01
02

扶養ご家族様の保険料が無料に

フリーランス・個人事業主のための「ふく社保」は、あなたとご家族に
メリットのある社会保険を提供します。
保険料も手厚くカバーし、負担が減って安心です。

加入前後の比較

国民年金が厚生年金へ

年金受給額アップに加え、扶養人数分の保険料も無料となります。

社会保険と国民健康保険の違い

03

これからの備えに

ふく社保にご加入で国民年金から厚生年金へ切り替えることができます。
厚生年金は国民年金の基礎年金に加えて老齢厚生年金が積み立てられるため将来貰える受給額が増えていきます。
社会保険の加入者と国民年金の加入者では将来貰える受給額に差が出てくるのはこのためです。加入年数が多くなればなるほど増えていくという仕組みとなります。

削減事例

Aさん 25歳
独身 所得400万円
月々
7,000円削減可能
年間
84,000円削減可能
Bさん 37歳
配偶者扶養あり 所得600万円
月々
43,500円削減可能
年間
523,000円削減可能
Cさん 52歳
配偶者扶養あり子供2人 所得800万円
月々
79,000円削減可能
年間
948,000円削減可能

Reasonふく社保が選ばれる4つの理由

Reasonふく社保が選ばれる4つの理由

01

どんな業種でも、どの地域の方でも

全国どこでも、全ての個人事業主・フリーランスの方にご利用いただけます。

【参考業種】
飲食店経営者・小売店経営者・医師・開業医・歯科医院・建築業・内装業・外構工事業・造園業・土木・配送業・宅配ドライバー・フードデリバリー・デザイナー・カメラマン・モデルetc...
02

幅広い業界での信頼の実績

個人事業主・フリーランスのリアルな声を反映したサービスです。

シンプルで分かりやすいプランをご用意し、安心して選択いただける内容に仕上げました。

私たちがサポートするのは、あなたのビジネスと未来を守るための最適な選択肢です。
03

無料でご相談・お見積り承ります

削減シミュレーションや事前のご相談は無料です。

お客様お一人お一人の悩みに合わせて、専属のコンサルタントが個別にご対応致しますので、お気軽にご相談ください。
04

はじめてでも安心の徹底サポート

WEB手続きに不安がある方でもご安心ください。

ふく社保では、郵送での手続きにも対応しており、サポート体制を整えています。
お申し込み後は進捗状況を随時ご報告し、次のステップが分かるよう丁寧にご案内いたします。
業界最安値に挑戦

実質ご負担金額の比較

削減額を最大限ご活用いただけます。

お客様のお声

40代女性 歯科医師
開業医として働いていますが、国保の負担が大きく、将来の年金にも不安を感じていました。こちらの社会保険に加入したことで、負担が軽減され、厚生年金にも加入できたため、老後の生活に対する安心感が増しました。
40代男性 配送業
配送業で体が資本のため、万が一の病気やケガに備えたいと考えていました。こちらの社会保険に加入することで、保険料を削減できて厚生年金にも加入できるようになり、安心して仕事を続けられています。
30代男性 エンジニア
個人事業主として働く中で、社会保険に加入できないことをデメリットに感じていました。特に病気やケガをした時に備えたいと思い、こちらのサービスを利用することで、削減もでき、仕事にもより集中できるようになりました。
国民健康保険料にお悩みの方へ朗報!

年間 100 万円
以上
削減
となる方も!

国民健康保険料を年間で20万円以上お支払いの方、
扶養ご家族様が居る方は社会保険に切り替えることで削減が見込めます。
※フリーランス、個人事業主の方が対象となります。

ふく社保かんたんチェック

Q1
あなたは会社勤めではない、またはフリーランスや個人事業主ですか?
Q2
昨年の所得(収入)が190万円以上、
または国民健康保険の1期分のお支払いが2万円を超えていますか?
Q3
扶養しているご家族や配偶者の方はいますか?
住民票などでもご確認いただけます。
結果A
ふく社保に切り替えで削減可能です

社会保険に切り替えて、大きな節税効果が見込めます。
フリーランス、個人事業主の方が対象となります。
無料個別相談をご利用ください。
結果B
社会保険加入で、保障内容がさらに充実します

現時点では節税or費用削減は難しいかもしれませんが、社会保険の充実した保障を受けられます。
お気軽にお問い合わせください!
結果C
現時点でのご加入は難しいです

当サービスはフリーランスや個人事業主専用です。
会社をお辞めになったタイミングなど、独立時にはぜひご利用をご検討ください。

Flowお申し込みの流れ

お問い合わせ 1:お問い合わせ
お申込み 2:お申込み
必要書類のご提出 3:必要書類のご提出
社会保険申請開始 4:社会保険申請開始
ふく社保ではLINEでのお問い合わせも受け付けております。
専属のコンサルタントよりサービスのご説明をいたします。
料金のシミュレーションも可能ですので、お気軽にご相談ください。
LINEで簡単質問

お問い合わせ

氏名必須
電話番号必須
メールアドレス必須
お問い合わせ種別必須
 無料相談   お申し込み   その他
お問い合わせ内容
個人情報についての同意

Q&Aよくあるご質問

Q.納付済みの保険料や年金の取り扱いについて
A.

これまでに支払った国民健康保険料や国民年金について心配は無用です。

重複した分はしっかりと返金されます。新しい保険証を持参して自治体で還付手続きを行いましょう。年金機構からも返金申請書が送られますので、案内に従って手続きを進めてください。

Q.法的に問題はありませんか?
A.

ふく社保サービスは社会保険制度の「健康保険」「厚生年金保険」「介護保険」「労災保険」「雇用保険」の5つのうち「健康保険」「厚生年金」を活用して、フリーランス・個人事業主の方に社会保険を適用させていただいておりますので、法律的にも問題ありません。

【チェック1】
全国健康保険協会【協会けんぽ】年金事務所の審査を通過した上で、社会保険に加入しております。
【チェック2】
加入後約1カ月前後で「ねんきんネット」にて加入状況の確認が可能です。
【チェック3】
当サービスの仕組み・利用規約・概要ともに全てリーガルチェック済となります。
Q.どのくらいの年収の方にメリットがありますか?
A.

事業所得が280万円以上の個人事業主の方には、大きな節税効果が見込まれます。

ただし、法的に減免措置を受けている場合など、必ずしもメリットが生じるわけではありません。
対象年齢は20歳から74歳までです。
他の年齢層の方は対象外となります。
(20歳未満、74歳以上の方はお申込みいただけません)

Q.ねんきんネットで確認はできますか?
A.

通常、保険証がお手元に届く頃にはねんきんネットにて加入状況をご確認いただけます。

Q.個人事業主・フリーランスでも社会保険に加入出来ますか?
A.

ご安心ください。個人事業主・フリーランスの方は加入できます。

個人事業主やフリーランスの方も、ふく社保をご利用で社会保険に加入できます。
詳細はお問い合わせください。

Q.ふく社保の加入方法は?
A.

インターネット上で必要事項の入力を行い、必要書類をご提出いただく流れです。
所要時間は平均10分くらいです。

Q.開業届はまだ出してませんが、申込は可能ですか?
A.

開業届は出されていなくてもお申込みは可能です。

また独立予定が2か月以内であれば、お申し込み可能です。
お問合せにてご相談ください。

Q.本当に安くなるのかシミュレーションをしてもらえますか?
A.

無料の個別診断で具体的な削減額をお伝えします。
削減が難しい方におすすめはしませんのでご安心ください。
ご納得いただけた場合のみ、ご加入をご検討ください。

Q.地方在住でも社会保険に入れますか?
A.

ご安心ください。加入できます。

日本全国の個人事業主・フリーランスの方が対象です。

Q.ふく社保の仕組みについて詳しく教えてほしい
A.

無料個別相談にてご説明させていただきます。

正しい理解のもとで安心してご加入いただけます。